2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 sekine お知らせ 「新型コロナウイルス感染症の影響を受けるNPO法人等の 市民活動支援についての要望書」を提出 新型コロナウイルス感染症の影響を受けるNPO法人等の 市民活動支援についての要望書 千葉市長 熊谷俊人様 日頃より、新型コロナウイルス感染症対策へのご尽力に感謝申し上げます。 市民ネットワークちばでは、特定非営利活動法人 […]
2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月27日 takahashi 日々の活動レポ 千葉市議会が始まります 11月28日(火)より千葉市議会の本年第4回定例会が始まります。今年最後の議会です。 渡辺忍は12月11日(月)の午前10時より一般質問に登壇いたします。 今回のテーマは 1.地域包括ケアシステムについて 2.妊娠・出産 […]
2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 takahashi 日々の活動レポ くらしの困りごと相談をお休みします 9月5日から市議会が始まりますので、9月の「くらしの困りごと相談」はお休みです。
2017年8月7日 / 最終更新日 : 2017年8月7日 takahashi 日々の活動レポ 8月2日 意見交換会を開催しました 8月2日に黒砂のカフェ・25(ヴァンサンク)にて意見交換会を開催しました。 参加者は、9名でした。 初めて参加してくれた高校3年生からは、加曽利貝塚の今後のプロモーションについて、千葉市のまちづくりの方向性と併せて質問が […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 takahashi 日々の活動レポ 8月1日(火)午後 臨時休所のお知らせ 8月1日(火)午後は、議員と市民の意見交換会に出席するため、いなげネット事務所はお休みとなります。
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 takahashi 日々の活動レポ 7月10日 一般質問を行いました 1.子どもの居場所について 子どもルーム、放課後子ども教室、公民館、こどもカフェ、プレーパーク、学校と地域の連携 2.生きがいに出会えるまちづくり… 生涯現役応援センター、シルバー人材センター について、市 […]
2017年7月9日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 takahashi 日々の活動レポ 臨時休所のお知らせ 7月10日(月)午後は、市議会の一般質問を傍聴に行きますので、いなげネット事務所はお休みとなります。 7月11日(火)午後も、諸般の都合によりお休みします。 悪しからずご了承ください。 市民ネットワークいなげ
2017年6月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 takahashi 日々の活動レポ 「悪質商法の手口と対処法」講座開催しました 6月19日(月)小仲台会館にて、千葉市消費生活センターの「くらしの巡回講座」を利用した悪質商法についての講座を開催しました。 オレオレ詐欺や架空請求など、悪質商法は日々形を変えながら市民のスキを狙っているそうです。 最近 […]
2017年5月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 takahashi 日々の活動レポ 防災ウォークを開催しました 5月19日、防災ウォークを開催しました。 事務所から避難場所の公園まで、危険なところがないか、非常時に役に立つ物はどこか、確認して地図に記入しながら歩きました。危険なところはコンクリートの擁壁、地震で落ちてくる可能性があ […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 sekine 日々の活動レポ いなげネット事務所開設のお知らせ いなげネット事務所を開設しました . 活動の拠点となる事務所を開設いたします。みなさんが集えるあたたかい事務所づくりをしていきます。 . 住所:千葉市稲毛区小仲台7丁目19-7 電話:080-5883-5801(これまで […]